コンテンツ渋滞
ラジオ、TV、Amazon primeで消費したいコンテンツが渋滞中
以前から何でか加入していたAmazon prime
ちょこちょこ音楽聴いたり、動画観たりはしてたんですけどね
ここ1ヶ月くらい、結構動画を観る時間が増えてましてね
また、ここ数日の体調不良で寝込んでいる中、熱が下がっていた時間帯も結構観ていました
特にWOWOW制作の硬派なドラマや観損ねた邦画、平成仮面ライダーシリーズ、M1グランプリなどなど
今まで通りラジオも聴きたいし、何なら深夜ラジオもタイムフリーしたい
TVでも気になるドラマやバラエティが出始めてきてて
ほんと時間がいくらあっても足りない
習慣的に観てる(聴いてる)けどツマンナイと思ってたり、熱中できてないって人は動画配信サービスを試してみたらいいと思うんですよ
こんなにも素晴らしいコンテンツが多数あるのだから、面白いものだけ楽しんだ方が幸せってもんですからね
以下忘備録
・アマプラ観たやつ
プラチナタウン 大泉洋
→竹野内豊しぶい
きんぴか 中井貴一、ユースケサンタマリア、ピエール瀧
→3人のキャラが立ってていい
株価暴落 織田裕二 高島政伸
→高嶋政伸はホント怪演
機動戦士ガンダムオリジン
→新しい解釈に目から鱗
I AM A HERO 大泉洋
→音楽がすごい良かった
バクマン 佐藤健、神木隆之介
→テンポ良くて好き
SCOOP 福山雅治、二階堂ふみ
→リリーフランキーの狂気が全て
俺はまだ本気出してないだけ 堤真一
→もうちょっと爆笑したかった
鴨川ホルモー 山田孝之
→京都に詳しい人なら楽しめるかも
ミュージアム 小栗旬、妻夫木聡
→腹からこみ上げる嫌悪感すごい
何者 佐藤健、菅田将暉、有村架純
→山田孝之の存在感すごい
仮面ライダーカブト 水嶋ヒロ
→フォルムかっこよすぎる
のぼうの城
→野村萬斎にしか出来ない あと山田孝之好き
M1グランプリ 2018
→霜降り明星の勢いたるや
M1グランプリ 2007
→キングコング好き
M1グランプリ 2001
→DonDokoDonの漫才初めて観た
M1グランプリ 2002
→笑い飯の衝撃すごい
・観たいやつ
□アマプラ□
仮面ライダーW
仮面ライダーオーズ
仮面ライダー電王
駆け込み女と駆け込み男
M1グランプリ 順に全て
□TV□
ノーサイドゲーム
相席食堂
仮面ライダージオウ
べしゃり暮らし
全力脱力タイムス
有田P おもてなす
□ラジオ□
ハピモニ
ピンソバ
ディライト
深夜の馬鹿力
メガネびいき
サンデードリーマー
バナナムーンゴールド
0コメント