2018.3.25 ピンソバ 1st Anniversary Party 1


ピンソバ1周年のアニバーサリーイベントが開催決定!


最初に放送で発表になったときは驚きました
何せ次の週はB.O.Kライブが控えています
そんな短期間でやるんかと・・
しかも発表から予約開始まで時間がほぼ無くて


Twitterに毒を吐きつつも、
イベント当日は仕事を早上がりできる算段もあったので、
とりあえず予約だけは入れたのです
(もちろんドリパさん御用達のS(セレブ)席)


蛇足ですが、ピンソバを聴くようになって学んだのが、
悩んだらいけ!という哲学

特にイベント参加せず、参加しようかどうか悩んでるうちに売り切れ、みたいな事はよくあります
こうして生じた後悔は非常に尾を引くので、無理じゃない限りは予約を入れる様にしています
そうすると参加のために動くようになるので、結果参加できることが多い気がします


※予約確認で2通もメールをいただくという好待遇 不安しかない!



そんなこんなで予約は入れたものの、最終のハードルは仕事じゃなくて家族
1月のマインシュロスでの新年会は家族参加できましたが、今度はさすがに無理そう
しかも前日24日にはバナナーとの会合がある
さらに4月1日には単独参加のB.O.Kライブ…

それ以外にもちょこちょこゴルフなどの予定があったりして、
家族サービスがなかなかできないであろう時期


やべーなあ、ゴキゲンになる時間帯はいつかなぁ
少し家事を多めにやるかなあ…

などとグジグジと日々を過ごしていたのですが、
ある日の放送を嫁さまと一緒に聞いている時、番組内でイベントの告知が流れました


それを聞いた嫁さまが「こっちのイベントは行かないの?」と一言


いくら鈍感な私でも、この機を逃したらマズいという事ぐらいわかります
実は予約を入れているという事も白状しつつ、行きたいという事を力説し、無事にOKをもらえました


いや~、理解のある嫁さまで良かった
本当に感謝でございます
マジで美人だしスタイルもいいしね、ホント、いやマジで、ウソじゃなくて


こうして参加がほぼ確定したイベントへの期待は日に日に高まります。
一方で、お会いした事のあるバナナーさんの参加が少ない、
何着ていけばいいかわからない、仕事長引いてバス乗り遅れたらどうしよう…
といった不安を抱えながらついにその日がやってくるのでした


つづく



0コメント

  • 1000 / 1000