親バカ日誌
今週から息子の保育園が始まったんですよ。
今は3歳前なんですけど、僕たち夫婦が仕事の時は、これまでずっと嫁さんの実家に面倒見てもらってました。
大人に囲まれて育ってきてるので、それはそれは甘やかしてましてね。
ちゃんとやっていけるか、親としてもソワソワしながら今週を迎えたワケです。
月曜:嫁さんが送りに行き、帰ろうとすると先生を振り払い脱走を図る。
火曜:嫁さんが送って帰った後に、号泣し過ぎて嘔吐する。
いやぁ、壮絶だなあ…
水曜からは僕が仕事に行きがてら送る事になってたんですが、ちょっと不安に…
そして迎えた水曜。
教室に着くとみるみる泣き出し、私にビタっと張り付き離れようとしないんです。
こちらも心を鬼にして引きはがし、振り返らずに園を後にしました。
木曜。4日目ともなるとさすがに息子も察するようになり、園の駐車場に着くころには既に泣き出していました。
いつもなら本人が行きたくない所に連れて行こうとすると、必死になって逃げようとするのですが、この日は泣きながらも素直に教室まで付いてくる息子。
その横顔が妙にたくましく見える。
けれど、先生に抱っこされると号泣してこちらに来ようとするので、さっさと立ち去りました。
金曜。今日も駐車場から泣き始めるものの、素直に教室に移動。
そして先生に抱っこされ、泣きながらも「バイバイ」と見送ってくれました。
コレはねえ、ヤバかった…
ここ最近は言葉も増えてきて成長を感じてたんですよ。でもあまり我慢はさせてなくて。
そんな中で、この数日は彼にとってなかなかの試練だったと思うんです。
その試練をしっかり受け止めながら前に進んでる息子を見て、何かこう、心にグッと来ました。
そんな様子を嫁さんと共有して、2人してホロっときちゃったりしてね。
こうやって親バカが止まらなくなってくんですねえ。
0コメント